このたび「居住支援法人」として認定されました
平素より株式会社へいせいの事業活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、株式会社へいせいは、福岡県より「居住支援法人」としての認定を受けましたので、
ここにご報告いたします。
居住支援法人とは、「住宅セーフティネット法(正式名称:住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の
促進に関する法律)」に基づき、住宅の確保に特に配慮を要する方々
(具体的には、高齢者、障がい者、子育て世帯、低所得者、被災者、外国人など)に対して、
住宅の紹介・入居支援・生活支援などを包括的に行うことができる法人として、
都道府県等から認定されるものです。
当社は、これまで地域に根ざした総合建設業として、住まいづくり・まちづくりを通じて
地域社会の発展に貢献してまいりましたが、今回の認定を機に、住宅に困難を抱える方々に対して、
より一層の支援活動を展開してまいります。
具体的には、以下のような支援活動を行ってまいります。
- 賃貸住宅の情報提供およびマッチング支援
- 入居相談および契約に関する助言
- 入居後の生活支援(見守り、関係機関との連携など)
- 家主様や管理会社様への理解促進と協力体制の構築
今後は、行政機関・福祉団体・不動産事業者・医療機関等と連携しながら、
住宅確保要配慮者の方々が安心して暮らせる住環境の整備に尽力してまいります。
私たちへいせいグループは、「人にやさしい、まちにやさしい」企業を目指し、
住まいを通じた地域福祉の向上に貢献するとともに、誰もが安心して暮らせる地域社会の実現に向けて、
歩みを進めてまいります。
今後とも皆様の温かいご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。