働きながら不動産投資を行うメリット

  • TOP
  • 働きながら不動産投資を行うメリット

きながら不動産投資を行うメリットとは

最近増えている、「就労中の方による不動産投資」のメリットについてご紹介いたします。

不動産投資といえば、これまでは資産家や地主など限られた方だけが行っているイメージでしたが、最近ではサラリーマンによる投資も増加しています。なぜ、働きながら不動産投資を行っているのか、そのメリットについてご案内します。

手間をかけずに、安定した収入を得られる

間をかけずに、安定した収入を得られる

不動産投資で行う賃貸契約は年単位で契約を結ぶため、長期的に安定した収入が得られます。株やFXなどの金融投資とは異なり、社会情勢などで賃料が大幅に上下することもありません。

また、不動産取得後の物件管理は管理会社に委託することができます。賃貸契約から掃除などのメンテナンスまで一手に引き受けてもらえば、仕事や家庭で忙しく過ごすオーナー様が直接物件を管理をする必要がありません。このように、手間を掛けずに安定した収入を得ることができるのは大きなメリットです。

融資を受けやすい

業とならずに副収入を得ることができる

働き方改革により副業を認める企業も増えてきてはいますが、会社によっては手続きや制限も多く、また体力的な負担により実際に取り組める時間が限られてくるのも事実です。そこで、資産運用のひとつとして「副業に当たらない」不動産投資が選ばれています。

老後に備えた資金準備は、サラリーマンとしてだけの収入ではなかなか厳しいとお考えの方も多いのではないでしょうか。副業ではなく「副収入」として増やすことができる不動産運用は、お勤めの方に多く選ばれています。

融資を受けやすい

資を受けやすい

貯金があるサラリーマンの方でも、不動産の購入資金を自己資金ですべて賄える方はあまり多くありません。そのため、金融機関から融資を受けて不動産を購入することになりますが、安定した収入があるサラリーマンは「融資を受けやすい」というメリットがあります。

まず、どのくらいの融資を受けられそうか金融機関で確認しておくと良いでしょう。不動産投資用の物件探しも、よりスムーズに進めることができます。

老後に備える

後に備える

近年、公的年金制度の受給額引き下げなどにより、老後に必要な資金の減少が懸念されています。

そこで、不動産投資で得られる毎月の安定した賃料によって、老後も引き続き安定した収入を得ることを目的に投資を始める方が増えてきています。不動産投資で得る不動産自体は自分の資産です。そのため、老後に物件を売却して利益を得ることも可能です。

節税

不動産投資の家賃収入は不動産所得となるため、確定申告が必要です。不動産所得は、家賃収入から必要な経費を引いて計算されています。

不動産投資の初期段階においては、設備の購入や建物の減価償却費、ローン金利、固定資産税など、引いたときに赤字になる場合があります。この赤字は他の黒字になっている所得(たとえば給与)から引くことができる損益通算ができるため、所得税や住民税の軽減が可能です。

リストラに備える

ストラに備える

大企業による大量リストラや倒産など、誰しもが「終身雇用で定年まで安泰」とは言えない時代となりました。自分では抗えないリストラの危険にも、しっかりと準備しておく必要性がでてきています。

上手な資産運用によって資産を増やすのはおすすめの対策です。その際、投資と収支のバランスを見極め、「万が一の蓄え」という点から適切な資産運用を選択します。不動産投資は、株やFXなどとは異なり大きな利益はありません。しかし、毎月安定した収入を長期間得ることができるため、リストラに備えた投資としても大変注目されています。

働きながら不動産投資を行うメリットはたくさんありますが、投資には回収に対する不安もついて回るものです。ご不明点やご相談がありましたら、ぜひ株式会社までお気軽にお問い合わせください。